Go

GoのアプリをHerokuにデプロイする

Go
  • 2021.08.28

業務では主にAWSを使用していますが、趣味開発ではできれば無料でサーバを使用したいため、Herokuを使用しています。今回は、Goで作成したアプリをHerokuにデプロイする方法についてのメモ。 前提 Heroku CLIがインストールされている GoのパッケージをGo Modulesで管理している Gitを使用している やったこと go.modにHerokuで使用するGoのバージョンを記載する […]

Go+GinをDocker上で動かす(Airでホットリロード)

Go
  • 2021.07.31

やりたいこと Docker上でginを動かす ソースの変更を検知して自動ビルドする(ホットリロード) やったこと 最終的なディレクトリ構成 Go+GinをMacで動かす 最低限の実装で、まずはMac上で動かします。Goのインストールや、モジュールモードでの開発についてはここでは解説しません。以下のmain.goをsrcディレクトリ以下に配置し、src配下で go run main.go を実行する […]

ServerlessFrameworkでGoのアプリをデプロイする

  • 2021.05.10

最近はCDKなどの他のツールに押され気味のServerlessFrameworkですが、API Gateway+Lambda+ DynamoDBといった構成の場合、記述のシンプルさ故、ServerlessFrameworkを選択するケースはまだ多い印象です。今回は、GoのアプリケーションをServerlessFrameworkで構築する方法について記載します。 ServerlessFramewor […]

Goのモジュールモードでの開発

Go
  • 2021.05.06

最近、Goの勉強を始めたのでメモ。Go自体のインストールはすでに終えている前提。インストールはgoenvを使うのが良さそう。 GOPATHモードとモジュール対応モード Goでは上記の2つのモードが存在する。2021年5月現在、Goの最新バージョンは1.16(1.17は2021年8月ごろのリリース予定)で、1.16ではデフォルトでモジュール対応モードが有効になっている(GO111MODULEがonに […]